自分は持っていた日経先物を週末までに買い戻しており、現時点では現金100%の状況である。正直、ギリシャ問題に頭が行っていて中国問題はほとんど気にしていなかったため、予想外の急落を享受する形となった。
で、今回の下落が先週で終わったかというと…まだ安心するのは早いと自分は考える。
これが通常の下落局面というなら先週の下げで終わりになるとは思うのだが、今回の下落が通常かどうかというと、そうでない可能性を用心しておいた方がいいと考える。よって、週明けは様子見から入り、適宜日経先物を中心にポジションをとる予定。
また、中国株については現在過半の銘柄で行われている売買停止を解除した際に下げるという説があるが、売買停止が解除されて(当局の監視下で)すぐに売る勇者がいるとはちょっと思えない。
株価指数の下げが問題ではなく、売るに売れない人々や、買い支えしている人々の資金繰りの方が大変ではないかと思う次第である。
【関連する記事】